踊場その2

前回、見ていない所もあったので。

駅前にある花壇の猫が可愛いすぎる~。

 

踊場駅

通勤で市営地下鉄を利用していたので、

車内広告で気になっていた踊場駅まで散歩。

ここだったのか!やっと見つけた。

横浜市電保存館

初めて入ってみた。年金年齢は200円。

市電もトロリーバスも乗った事はないけど、

横浜市の歴史とか、たっぷり二時間楽しめた。

近場歩き

自宅から見える照明が気になって、

目星をつけ、二日に分けて訪ねてみた。

左側はサーティーフォー保土ヶ谷球場、

茶色い三角屋根の大きいビルは天王町の

横浜ビジネスパーク、隣の四角い照明は

ニッパツ三ッ沢球技場、そして白く大きい建物は

横浜市市民病院だった。隣はご存じプリンスペペ。

屋上が不思議な横浜清風高校は知っていた。

なんか、10年来の謎が解けたかも。