投稿日: 2024年9月16日2024年9月19日金沢動物園 敬老の日ということで、65歳以上は500円がタダ。 家からゆっくり歩いても2時間半かからない。 有料の動物園は、十数年前に行ったズーラシア以来だね。 コアラとか、オカピもいた。野毛山動物園より、かなり広い。
投稿日: 2024年9月5日2024年9月5日三菱みなとみらい技術館 桜木町で。65歳以上はタダ。一般は500円もとる。 という訳で行って来た。ロケット関係の展示も多く、 製造から打ち上げの映像とか、エンジンの実物とか、 けっこう楽しめた。最近は無料の所ばかり行ってるな。
投稿日: 2024年8月8日南極・北極科学館 映画やアニメで南極にはかなり興味があった。 オーロラシアターも楽しみにしていたが、 他の展示も素晴らしく2時間半、堪能出来た。 写真は東京タワー前にあったカラフト犬のブロンズ像、 雪上車。立川駅から私は歩いたけどね。無料だよ。