七月のハチクマ

雲って暗い朝、とても遠いので証拠写真ですけど。

初めて渡りじゃないハチクマのペアが見れた。

羽がぼろぼろだし換羽中だけど、子育てしてるのかな。

ヤマセミは飛んでいるのを見ただけ。

IMG_0406

 

 

巣立ち

ヒナは見つからないけど、餌を求めて飛び回っている親が見れた。

今シーズンはこれで一段落かな。次に期待。

IMG_9804

大好きなコサメビタキ

今回、レンズを新調しました。〔中古ですけど〕

かなりトリミングしても異次元の写りかな。

でもエクステンダーをつけたら、普通の甘さ。

やっぱりレンズ本体の性能で楽しみたいと、納得。

IMG_8595

オオアカゲラの親子

今朝にも巣立つかと思われている。上は雛鳥。

父親は促しているようだが、母親は餌を与えている。

あはは、やかましいエゾハルゼミが喰われてら。

IMG_8374

今年のサンコウチョウ

三週続けて通って、やっとシルエットじゃないやつが撮れた。

巣は高い所に作っている最中。今年は無事に巣立つといいな。

IMG_7815