一眼レフの世界
自宅屋上から。残念ながら東京タワーは見えない。
このままヨシ原の中で寝る。
偶然、少しピントが合った。
1羽目は、まだ明るい時間に飛んで来た。かなり遠いけど。
日没後は、やはり写真には無理。強風で、チョー寒かったし。
普通のチュウヒは、ただチュウと呼ばれている。
たまに近くを飛んでくれて、いい被写体になった。
渡良瀬遊水地で、日没後に飛んできた。
シルエットなのを最大限に補正した証拠写真だけど。
ブルーインパルスも空気を切って宙返り。
今日は招待客、明日は一般客向けのイベント。
戦闘機が轟音とともに空気を切り裂いて飛ぶ。
横浜市こども自然公園にカワセミを撮りに行ったら、
ここでは初めて遭遇した。カワセミもいたし、安上がりな休日。
釣り大好き人間の私としては、
魚が主食のミサゴに親近感がわくのだ。
今週も霞ヶ浦へ。晴れてよかった。