三浦海岸から城ヶ島

河津桜、ギリギリ満開。小網代から富士山と。

以前、20年ほど通った釣り船に会いに行ったのだ。

まだ健在だった。城ヶ島では鳥、少なめ。3万歩。

雨の日は

台所で、お菓子作りをする事が多いよね。

イチゴが安く手に入ったので。

今日は中の段、ラムレーズン入り。

コハクチョウ

福島へ行く用事のついでに、新宿東口の猫を。

泉崎の家から近い用水池にコハクチョウがいた。

いつものレンズじゃないから、証拠写真だけど。

ここでは初めて見たよ。

今日は快晴

先日のリベンジで長者ヶ崎と秋谷の立石。

帰りに森戸海岸の灯台も。いい散歩だった。

今年の河津桜

開花が遅れている。三浦海岸駅のホーム際にある、

よく咲いている所を撮ってみた。他は一分咲きくらい。

途中、立ち寄った上永谷では普通に歩道を

ハッカチョウが歩いている。カラス並み。

 

再び逗子から

長者ヶ崎と富士山。雲がかかってしまった。

秋谷の立石は更に雲が多く、リベンジしようかな。

逗子・葉山駅から片道1時間40分、1万1千歩。

三色カンテン

牛乳カンテンに、かき氷シロップのメロンとイチゴ

(食紅多すぎた)を入れて、普段よく作るのだ。