馬かあ日記
一眼レフの世界
今回の滞在中、雨天の26日に訪れた乗鞍畳平でイワヒバリと
カヤクグリに初めて出会えた。
異常に雨続きのあと、25日は4000羽近くのサシバが渡った。
白樺峠にて。無事に帰って来いよと願うと、胸が熱くなる。
あっというまに飛んでゆく。やっと写真に撮れた。
ハチクマの渡り。メスの横顔もいいね。
その五分後、再び魚をゲット。
おなかが茶色いから、今年生まれの子供かな。
久々、原点に立ち返って。
数年前撮り放題だった、こども自然公園を訪れてみた。
何度も失敗したあと、やっと魚をゲットした。
サシバのあと、どうせトビだろうと油断したら、ハチクマでした。
綺麗な若だね。失礼しました。
初めて、新潟県の山本山へ行ってみた。とっても見晴らしがいい。
ピックイーと啼いた若、これからの長旅、頑張って!